広告代理店から愛を込めて

心筋梗塞になった40歳広告代理店の人のブログ

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

旗を立てる、とか、軸を持つとか、オトナである、とかそういうこと。

どちらかといえば、おらは激しく同意。 今は、価値判断基準を個人で持つことを否定する時代。 正確に言うと、 「価値判断基準を極大集団で共有しているということに幻想を持つことで自我を守ること」 が当たり前になっている時代。 その当たり前に依って自我…

一言23

「汲む」

そう。まさにすれっからしになることだと思っていた。いや、思ってもいる。 それを、身をもって否定してくれている人がいる。 その人は、たぶん、震える弱いアンテナをいつも根っこにかかえていて、 四方八方にその感度の高いアンテナを張り巡らせてくれてい…

How to enjoy your life.

Step 1: Get to the beach Step 2: Take off your shoes Step 3: RUN!

サステナ

実はおれの本質もここなのかも。と気づかずにはいられなかった。 マーケティングプランナーというものは、 企業がものを売るため。顧客からの信頼・支持を得て、お金を支払ってもらって自社製品を買ってもらう。 それを目的にした全ての活動をプランニングす…

観たいもの

http://kafu-movie.jp/index.html http://www.honokaa-boy.jp/ http://halfway-movie.jp/#/menu

memo

沸騰都市東京。 東京は生きている。AC エコライバルコンプレックス折り紙。言葉に花を咲かせましょう。Free Love。国際線パイロットは言う。 世界で一番美しい夜景は、NYでも香港でもなく、東京だ。 digg me out

孤独とか愛とかアナーキーとかパンクとか。

それはやはり夏で、どうにもならないくらい夏で、 僕は、たぶん夏休みのなかにいて、理由は忘れたけれど学校に行かなければならず、 その帰り道のことだった。 通学路の途中には、別にたいそうな由来もなさそうな神社があった。 神社の境内は鬱蒼とした木々…

一言22

本の世界

This Is Where We Live from 4th Estate on Vimeo. ↑ 本の人、本の木、本の建物。すべてが本の世界です。コマ撮りをしてストップモーションで表現されていますね。アートな感じで素敵です。 出版社の25周年記念に作られたビデオらしいですが、よく出来ていま…

悪意のニュアンス

「殺す」 は、指向性を持った鋭角な悪意だが、 「死ね」 には、排他的な悪意、無関心の気配すらある。 凶器のような即効性なら前者だが、 後者には臓腑から蝕む毒素、徐々に巡り、腐らせる。 http://twitter.com/ykic/status/588217152 わかる気がする。 「…

ショックすぎる。

せこせことTumblrで集めてたYoutubeの動画が、 著作権者申請によってことごとく削除されていることが発覚。 悲しすぎる。。。 よし、これからは、即刻DLしてやろう。 くそう。。。

+コピー2

海とひとり。 それだけなんだけどね。

stimulating 2 days.

迷っている。 悩んでいる。と書こうかと思っていたけれど、やめた。 高校に行った。 それも、自分の経歴とは全く関係のない高校である。 足立区にある都立高。 「偏差値」という、外形的な指標でいけば、 偏差値40以下にあたる高校。 http://school.quu.cc/r…

佐々木俊尚

■佐々木さんの論説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「広告はラブレター」論はネット時代にも成り立つのか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【これからどうなるのか】 昨年、「広告はラブレター」論が広告業界で盛り上がった。 広告ラ…

広告ってなんじゃらほい。

たとえばニコ動。本職の映像のプロは、 15秒の最後の1〜2秒にちょっとしたオチやユーモアを入れたりする。 それは大事なテクニック。 しかし、ニコ動や素人映像が集まる場では共感を生みにくい。 ただの取扱説明書を真面目にうたったり 、空耳だったり は共…

教育のすごさを知る。

いま、教育を勉強している。 広告以外で本を読んだのなんて久し振りなので、 頭が痛くなった。 でもなんとなくわかってきた。 (ほんとなんとんなく) ・お受験 ・学級崩壊 ・ボイコット ・いじめ ・不登校 ・教師の性犯罪 ・携帯規制 etc. こうして挙げてみ…

一言21

人生の最後くらい、最高のエンディングが欲しくなった。 HEAVEN'S DOOR

18歳の気持ちだった。

あなたの斜め後ろの角を辿り 友達としゃべる見ないように…。 ただ憧れて 光の差すあなたを 奪い去りたいとさえ思っていた。 息も吐けず眺めるだけで アタシジャタリナイ その場所に似合わないから やわすぎた私は 人混みの中埋もれ 光の差すあなたを見てた …

バスキュール

ひとつ、衝撃的だったのが 「2011年、地デジ時代に向けて」 すでに4年計画で番組作りを局と共同で行っているとのこと。「既存の制作会社では、作れないのかもしれませんね」 とのこと。 広告も同じでないことを祈る。