広告代理店から愛を込めて

心筋梗塞になった40歳広告代理店の人のブログ

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

みんなビートルズ。

三茶農園より。 Life's for Sharing. 人生わかちあい。 …センスねえ・・・。 誰かステキに意訳してくださひ。。 わかちあうってしあわせ。 意訳しすぎか。。 13500人が、ひとりひとりマイクを持って、広場で合唱。とうより、パブリックカラオケ。 若者も年寄…

どちらかといえば、草食だから。

きのう、ある仲間たちと飲みに行って、 たぶん、このぼくという生き物の、あっさーい底をとうの昔に見ぬいているであろう人に、 「大丈夫。どちらかといえば、草食だから。」 と、人畜無害な人間よー的な指摘をされた。 この時の文脈は、明らかに“オス的肉食…

コレかっ。

当時「お前は一度バカになるしか道はない」と言われていたのを、そっくりそのまま引き渡す。 小さく賢いよりも、大きくバカである方がいい。 http://yugop.net/blog/ 気づくのおせーか。。

服を変え、常識を変え、世界を変えていく。

なにを間違ったか、最近コーポレートブランディングなんて壮大なテーマに、 片足突っ込ませて頂いている。 企業が“おそと”を向いて、いかに普通の人たちに好かれるか。 が、だいたいのおしごとの悩みだったのだけれど、 それが、“ぼくと(企業)関係あるひと…

半径30センチメートルだけど。

http://pre.beetv.jp/cm/ 「あなた専用放送局」には魅力を感じないなあ。 でも、この↓「Entertainment Collecter」ってのはなんかおしい気がする。 いわゆるコンテンツホルダーでもない、 ちょうどいい距離感を感じる。なんとなく。

ブルース。

現在まわりに溢れている「趣味」は 必ずその人が属す共同体の内部にあり、 洗練されていて、極めて完全なものだ。考え方や生き方をリアルに考え直し、 ときには変えてしまうというようなものではない。 だから趣味の世界には、自分を脅かすものがない代わり…

妄想力が弱い。と。

指摘されたのでメモメモ。 まあなんというかよくあるナレッジワーキングのフローなわけだけれども。 inputからpropositionまでの整理はまあまあだと。 ただ、outputをイメージする力が乏しいと。 inputだけから、真ん中を考える人はいないと。 そうか。だか…

さすがに結婚はしてるよね。

しちゃいましたな。 博報堂出身のCDだそうな。いまは、プロペラ??とかいう会社で映像つくってる模様。 調べてみたら個人的に好きなCM↓のCDだった。 コピーがすきだ。

旅をしてみて感じる新鮮さって。

たぶん、その国にしかない太陽の光の感じだったり、 その国にしかない街の音だったり、匂いだったり、空気感だったり、 するところが、意外と大きいかもしれない。 だから、日本ではそれはあんまり満たされない。 から、日本はスポットスポットでしか興味湧…

世界は女性でまわっている。(またか。)

やっぱり、 女性はおとこの「救い」であり、「赦し」なのかもしれない。 (と前にも書いたが・・) 女性から生まれ、女性に還っていく。みたいな。 完全に男視点だな。。。 なんか「おくりびと」の男の理想/妄想妻役の広末を見出してるみたいダ。。

コカ・コーラが広告会社の業務の価値で報酬を決める制度を推進。

コカ・コーラ社が、パフォーマンスに基づいて広告会社への支払いを行う、 価値ベースの報酬制度を標準的な慣行として推進していくと、 4月20日に開催された広告主協会の財務経営カンファレンスの席上で発表した。 この報酬制度は、広告に効果が認められなけ…

徒然草×ウイスキー。

徒然草を訳しているサイトを見つけた。 古文のお作法など、もうまったく覚えてないので、意外と面白い。 何事も入りたゝぬさましたるぞよき。よき人は、知りたる事とて、さのみ知り顔にやは言ふ。 片田舎よりさし出でたる人こそ、万の道に心得たるよしのさし…

一言28

崇高なものが現代では無力で、 滑稽なものにだけ野蛮な力がある。 ― 三島由紀夫 わかる気がする。

地デジカ。

地上デジタル放送を広めるために登場したキュートなイメージキャラクター・地デジカ。 “地デジ化” を目指すために鹿をモチーフにして作られたキャラクターで、 フジテレビ社員がアイデアを出し、著作権は日本民間放送連盟が持っている。 しかし、登場して間…

ホノカアボーイ。

良い意味でも、悪い意味でも、ものすごくやわらかい映画だった。 なんとなく、自分だったら「ファンタジー」に分類してしまいそう。 たぶん極めて性善説的な映画だ。 基本的に、こうゆう系な映画は好きだ。 でも、なんかもっと痛くてリアルな、でも前を向け…

2009 Pulitzer賞

The Pulitzer Prizes Yes, we can. We can change. ステキ。 なんやかや言っても、アメリカ人がすごいのは、 夢を持つことをあきらめないこと、なのかもしれない。 やっぱり、大統領になりたい!と思う若者もいまだに結構いたりするんだろうか。 日本で、総…

できる男は、機内で毎日新聞を読む。

わかる気がする。 「かっこいい」というより、素敵。な感じがする。 飛行機に乗ったとき、キャビンアテンダントに新聞を勧められたらスポーツ新聞が読みたいところだが、 「できるビジネスパーソン」のフリをして『日本経済新聞』を選んだりすることはないだ…

コート1人占め。

ロンリーともいう。笑 オーストラリア思い出すなー。 ぐろーばるばすけ。楽しかったー。

家族の風景。

なんだろう。愛がある。

30活。

misaki 自由は、オトナの栄養です。 ひとり行動で、新しい私。 働く女性の主成分が、「OFF60%+ON40%」なのかどうかはしらないが、 (そしてネーミングのセンスも??だが。) 30活。視点としてはキライじゃない。 OFF/ONのシェアが、どの程度…

一言27

最後まで押し通せなかったら、やさしさではない。 途中で挫けるなら、悪人になればいい。 やさしさは、根性です。 ― 北野武

1年目の手紙

完全にだめお君ですな。 つうか、ちょwwコレはどうなの・・w○純って何でそんなに生理用品の種類に詳しいの(笑)。 ○「宇宙旅行が簡単にできるくらいまで、一緒にいられたら嬉しい。いつか月の上でもキスしよう」 ○二人きりになると赤ちゃん言葉でしゃべ…

ご指名入りました。

うーん。たぶん正しい。 「何がよくなるのか(何を計測すれば向上したことが数値化できるか)を言語化しにくい」というのはあると思いますが、 そこは言語化できるように鍛えるべきだし、時代の流れとしてデザイナにその能力も求められるのではないか。 これ…

花見風情。

結局今年は、花見的な贅沢な時間を過ごせなかった。。 あーあ。 ということで、写真で我慢してます。 ああ、美しき桜を写真におさめたかった。今年も。。

一言26

目的は旅の中にあり、歓びは旅の途中にある。 フィル・ジャクソン

memo

不景気と騒がれる昨今ですが、 「プロサンプションという消費者の(無償の)生産的活動を、企業活動の一環として関係性を取り結ぶ(ことで結果的に収益性を改善させる)」 研究を続けていくことで、この閉塞的な状況を打破する1つのアプローチとして提示して…

内田樹

R25 №224 ブレイクスルーって、 自分がいま使っている「知の枠組み」とか、言葉とか、価値観とか、 スキームに収まらないようなものと出くわしたとき、そのまま突っ込んでいくこと。 “日本地図だけしか持っていなくて、その地図上の自分の街の場所しか知ら…

Honda Insight

wieden+kennedy。国はわからん。メイキングを流し見するかぎりたぶんアメリカ。 ブリティッシュイングリッシュではないし。 everyone wants to be good. and now, there's hybrid for everyone. ???? honda insight.肝心のとこが聴き取れんww 日本。 なぜ…

酒。

「経済は文化のしもべである。」 ベネッセコーポレーションの代表取締役会長、福武總一郎。 http://www.excite.co.jp/News/china/20081114/Searchina_20081114036.html あながち間違っていない、と思う。 儲からないから、一般書の出版をやめたくせに。とバ…