広告代理店から愛を込めて

心筋梗塞になった40歳広告代理店の人のブログ

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

事業仕分けの違和感。

見てて痛快だった。 たぶん、その中のぼくを含めた平民にとって、 誰もがやってほしかったことだ。 「国にお金がない。じゃあ無駄を削ろうよ。無駄、あるでしょ?それやめちゃいなよ。 無駄を削ってから国民負担を考えてくれよ。」 っていうロジック。 ただ…

ジョージアのマーケティング。

面白いのでそのまま転載。 これ↓なんか、本国の影響をままうけてるんだな。。 日本で消費される缶コーヒーは年間100億本。金額ベースでは8000億円に達します。 清涼飲料メーカーの間では「缶コーヒー市場を制する者が清涼飲料市場を制する」と言われるほど重…

組織+教育+人事。

うーん。その通りだなー。 「最近の若いもんもなんですが、最近の古いもんもどうかお思いますねえ。」だな。 なんか、最近「人事」への興味が強い。 結局人事も広義に「コミュニケーション」にかかわることだったりするし。 人のポテンシャルを開花させる、…

正当進化。

apple製品や、honda insight、toyota prius。 ここらへんの売れてる商材って、 ひとが期待する進化のカタチに応えているから売れているのではないだろうか。 もちろん、要因はほかにもあるんだろうけれど、 本質的には、というか人間の欲求(≒期待)レベルで…

アキハバラ経済圏。

コレふつうに売れるんじゃないかしら。 ジーンズメイトって、いわゆるセレクトショップ・やブランドショップみたいなお洒落さのベクトルもなく、 ユニクロや無印のような最大公約数的なベーシックさもなく、 かといってH&Mや、forever21のようなファスト…

ぐ。

気付いたら前売り買っといたSAW6が、興業終わっていた・・。

アイの日。

ステキやね。 ちょっと長いけど。 こうゆうことです↓ https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/mobile/WOS001Control/WOS001003/TE001?applType=&srvcFlg=&modelId=1083&subId=0&oid=othOO_940scこれで売れるってわけじゃないけどね。笑

女性・主婦・社会人

そうゆうこともあるか。。 アラフォー世代にとって、 専業主婦とは誰もがなれるものだったから逆に華々しいキャリアが欲しかった。 しかし今や「専業主婦」としてのんびり子育てすることこそが女のステータスで、働くことはただの苦行。 背景には、男女雇用…

カロリー。

1000キロカロリーのことを 1メガカロリーと言い換えると 急にヤバそうな感じになる。

期待しない。

「おまえに貸しつくったと思うとむかつくからいいよ。」 なぜそんな言葉が出てくるのか。その思考回路が理解できず。 自身の行為を反芻するも、答えは出ない。 凹みと悲しみを通り越して、久しぶりに激情がこみあげ、 喫煙所に座り込みたばこを酷く奥まです…

一言51。

Life is like riding a bicycle. To keep your balance, you must keep moving. ― Albert Einstein

環境を考える。サイト。

http://theearth.275.jp/ こちらのサイト、一番下のクレジットを視るとわかるんですが、 うちの会社の先輩たちがやってます。テーマは環境で少し重い感じするけど、 意外と読みやすいですね。 実は初めて見た。笑 宣伝みたいになっちゃったけど、 FLASH…

流行語大賞2009。

時事・政治ばっかだな。なんか。 なんか裏を感じる・・。 【流行語大賞】 ●年間大賞 「政権交代」 内閣総理大臣 鳩山 由紀夫 ●トップテン 「こども店長」 俳優 加藤 清史觔 「事業仕分け」 行政刷新会議と事業仕分け作業チーム 「新型インフルエンザ」 受賞…

アサヒスーパードライ⇒イギリス

ほーう。 このロボットくんはネタじゃないのね。 ジャパニーズクール??なのかな。 アサヒビールの「スーパードライ」が英国でヒットを飛ばしている。 2009年の販売数量見通しは30万ケース(1ケース=大瓶20本換算)となり、 現地販 売を開始した…

キリン「一番搾り」の強さ。

なんつーか、「国産クラフトビール」に見えてしょうがなかったので。 ○ スーパードライ=工場品質 ○ 一番搾り=手仕事品質 みたいな。 PKGも、‘やさしく’現代的になってる気がする。 淡いベージュ×金色。 一番搾りを象徴する「雫」のマーク。 《 基本方針…

tumblrに火がついた。

気付いたら285人にreblog/noteされていた。 べつの人がpostしてたのを、改行して読みやすく/引用部分をちょっと増やしただけなのに。 おもろー。 キーマンは、yaruo/johnny/fukumatsu/otsune/kotoripiyopiyoあたりのようだ。 アメリカの2008年9月から2009年9…

べき論は、たぶんくさるほど溜まっていて、 あーそうだよねえ、と頭では理解できるものがたくさん。 じゃーおまいさんはどうしたいんだ、とか どれが正しいんだ、とか なんかそんなことがもうよくわからないなあ。 みんな大好きだけど、みんな大キライだ。 …

コタツの吸引力はダイソンの比ではない。

人の噂は75日。 のはずなんだが、 収まらないほど、太っている自分。 やヴぁいね。これw おいらの吸引力は留まる事を知らない。

日本人の底力。

ヒットを生み出す最強チーム術 キリンビール・マーケティング部の挑戦 (平凡社新書)作者: 佐藤章出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2009/09/16メディア: 新書購入: 2人 クリック: 29回この商品を含むブログ (11件) を見るキリンの人である。 生茶をつくり、 午…

生活者とメディアの関係。

完全にこれのP3を視て、ちょっと違和感があって考えてみた・・。 違和感は2つ。 ○BRANDが、あまりにエラそうなポジションだな。 ○メディアとソーシャルメディアの生活者に対する位置関係が一緒なのが気に食わないw ○ソーシャルメディアってるけれど、リ…

成長はもういい日本人。

「成長はもういい」みたいな意識調査の結果を見かけるたびに、 なぜそんな風潮になっているのか不思議だったが、はたと気づいた。 もしかして、日本国民の間では、 経済成長とは過労死スレスレの長時間労働、 サビ残激務の末に達成されるものという刷り込み…

おかまいなしイオン。

イオンのHEATFACTのCFがすごい。 商品自体、明らかにユニクロ ヒートテックの後追い。 CFは、ユニクロック×フィッツ。 商魂すら感じるなあ。

ルノアールであーる。

今度、考えよう。 ルノーアールのポジションが、また見直されるんじゃないかとちょっと思っている。 喫茶室「ルノアール」は、決しておしゃれではない。 若い人達から見れば「オヤジが入る喫茶店」だろう。 冷たい水と一緒に出された、分厚いタオル地のあっ…

市橋熱。

なるほど。。 結構、まわり見渡してみると、ネガティブな意見が多くて、 「何を考えてるんだこいつらは。」的な。 「これだから若造は。」的な。 ただ、この「市橋熱」は、その是非よりも、 むしろ「そういう人」が自ら名乗り出て一箇所に固まっていることの…

一言50。

一番大事なことは、 どんな環境が必要かということではなく、 どんな考えで毎日生活しているか、どんな理想を追い求めているか、 ということなのです。 ― Helen Keller

牛乳CF。

こちらはニュージーランドより。 オークランドにあるBritomart駅のホームが突如芝生で埋め尽くされた。 これはMeadow Freshという会社のCalci-Trimというちょいとお高い牛乳のゲリラプロモーション。 1,250平方メートルのスペースを芝生で敷き詰め、さながら…

物欲むくむく。

なんか最近、良い物が欲しくなる。 特に若々しくしようという意識もなく、 妙にオジサンくさいものが欲しくなったりする。。 馬革のカバン(超大容量w) と、 PCケース を買った。 うふふ。 これと これで 迷ったんだが、まあヨシw

SAW6.

基本的には、まったり系の映画が好きなんですが、 なぜかこいつだけは、 「こうぇーよーこうぇーよー。でも気になるっ。」 と、いつも見てしまう。 シリーズ化されて、6までいったのって結構珍しいよなあ。 たぶん、結構固定ファンがいるはず。 公開1週目だ…

一言49。

人間の自由を奪うのは、 暴君でも、悪法でもなく、 社会の習慣である。―J・S・ミル

nike harajuku flagship store OP.

http://nike.jp/nikeharajuku/#/home http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091112/biz0911122122020-n1.htmhttp://www.wktokyo.jp/blog/?p=2174まあ、ふつースポーツショップなんかあまり行かないだろうけれど、 原宿にお寄りの際はチラ見してってや…