広告代理店から愛を込めて

心筋梗塞になった40歳広告代理店の人のブログ

雑感

満足顔。

自治体が、公園/団地のスペースなどに、 モスキートブザーなるものをつけたらしい。 なにやら、若者にしか聞こえない高周波の不快音が流れるらしく、 たむろする若者や、軽犯罪を犯す若者への防犯対策として設置したと。 結果は、目に見えて上がっていて、 …

市井の様。

都営線の広告が目に見えて減っている。 というか、空き枠だらけ。 五反田駅前のロータリーで中国人の人が飲み屋の客引きをしてた。 「生ビルいっぱい50円デス。いかがスかー。」 もはや、どんなビールが出てくるのかドキドキものだ。 夜、溜池山王の周辺に行…

部活と好きな子とえろと早弁とクラスとオサレと孤独と音楽とケータイとベンキョー。

たぶん、あのころのおれのアタマにあるものは、だいたいこんな感じ。 ベンキョーなんて優先順位最下位である。 中高生時代を必至に思いだしている。 ある飲料ブランドを中高生に買ってもらいたいのだが、 いかんせんもう8年くらい前なんよな。 ●甘酸っぱい …

丸裸。

日々こころの赴くままにクリッピングしてるtumblr。 これイイ。↓ Tumview 一番残念なのが、 「あーあれ。なんかいい言葉前クリップしたよな。」 とか、 「あーあれ。なんかキレイで使えそうな写真クリップしたんだけどなー。。。」 って時の検索性が最高に良…

どちらかといえば、草食だから。

きのう、ある仲間たちと飲みに行って、 たぶん、このぼくという生き物の、あっさーい底をとうの昔に見ぬいているであろう人に、 「大丈夫。どちらかといえば、草食だから。」 と、人畜無害な人間よー的な指摘をされた。 この時の文脈は、明らかに“オス的肉食…

ブルース。

現在まわりに溢れている「趣味」は 必ずその人が属す共同体の内部にあり、 洗練されていて、極めて完全なものだ。考え方や生き方をリアルに考え直し、 ときには変えてしまうというようなものではない。 だから趣味の世界には、自分を脅かすものがない代わり…

旅をしてみて感じる新鮮さって。

たぶん、その国にしかない太陽の光の感じだったり、 その国にしかない街の音だったり、匂いだったり、空気感だったり、 するところが、意外と大きいかもしれない。 だから、日本ではそれはあんまり満たされない。 から、日本はスポットスポットでしか興味湧…

世界は女性でまわっている。(またか。)

やっぱり、 女性はおとこの「救い」であり、「赦し」なのかもしれない。 (と前にも書いたが・・) 女性から生まれ、女性に還っていく。みたいな。 完全に男視点だな。。。 なんか「おくりびと」の男の理想/妄想妻役の広末を見出してるみたいダ。。

徒然草×ウイスキー。

徒然草を訳しているサイトを見つけた。 古文のお作法など、もうまったく覚えてないので、意外と面白い。 何事も入りたゝぬさましたるぞよき。よき人は、知りたる事とて、さのみ知り顔にやは言ふ。 片田舎よりさし出でたる人こそ、万の道に心得たるよしのさし…

ホノカアボーイ。

良い意味でも、悪い意味でも、ものすごくやわらかい映画だった。 なんとなく、自分だったら「ファンタジー」に分類してしまいそう。 たぶん極めて性善説的な映画だ。 基本的に、こうゆう系な映画は好きだ。 でも、なんかもっと痛くてリアルな、でも前を向け…

ご指名入りました。

うーん。たぶん正しい。 「何がよくなるのか(何を計測すれば向上したことが数値化できるか)を言語化しにくい」というのはあると思いますが、 そこは言語化できるように鍛えるべきだし、時代の流れとしてデザイナにその能力も求められるのではないか。 これ…

内田樹

R25 №224 ブレイクスルーって、 自分がいま使っている「知の枠組み」とか、言葉とか、価値観とか、 スキームに収まらないようなものと出くわしたとき、そのまま突っ込んでいくこと。 “日本地図だけしか持っていなくて、その地図上の自分の街の場所しか知ら…

酒。

「経済は文化のしもべである。」 ベネッセコーポレーションの代表取締役会長、福武總一郎。 http://www.excite.co.jp/News/china/20081114/Searchina_20081114036.html あながち間違っていない、と思う。 儲からないから、一般書の出版をやめたくせに。とバ…

世界は女が動かしている。

同期とメシを食った。 なんつーか、女は偉大だ。 と思うのだ。 高校の友達のおかんが、名言を残している。(注:別にお亡くなりにはなっていない。) 「女は子宮でものを考える。」 あれ。判断する。だったけか。 まあそんなようなことです。 性悪説にたてば…

人間のアタマは都合よくできている。

ありそうもないことを、自分の都合のよい、望ましいようなふうに頭の中でめぐらす。 それを、ヒトはきっと「妄想」と呼ぶ。 最もありそうな未来にすがって、これこそが今の“空気”、ときめつける。 それを、ヒトはきっと「都合のいいヤツ」と呼ぶ。 どのよう…

業務設計。

業務設計。大事である。 スケジュール管理も含まれる。当然。 今日は、夜を徹して企画書を仕上げる予定だった。 でも、部長につかまるww 始発までメシ。。。 うむ。 社内でのキャラ設計も大事だ。 てゆうか、そのまえに今日夜を徹してやらずにすむ能力を培…

会話が苦手です。

会話が苦手だ。 おそらく誰からも「そんなことないよー」とは言われないと思う。 一方で、 「音」という言語で伝える「意味」を理解する/発する という意味での「会話」ではなくて、 なんというか、その時その人がまとう空気とか、 目線とか、口もととか、声…

SCRAPTURE

http://scrapture.org/ 面白いサイトではある。 けどやっぱ重いー。 なんとかならんのかしら最近のサイトは。そして、たまに右側に出てくるH&Mのバナーが面白い。ファッションショーのようにモデルが歩いて、 クリックすると永遠にモデルが着替えていく。…

gifでもイケるねまだまだ。

過剰なテクノロジーなんてなくても、 刺さるものはつくれる気がしてきた。

memo

沸騰都市東京。 東京は生きている。AC エコライバルコンプレックス折り紙。言葉に花を咲かせましょう。Free Love。国際線パイロットは言う。 世界で一番美しい夜景は、NYでも香港でもなく、東京だ。 digg me out

孤独とか愛とかアナーキーとかパンクとか。

それはやはり夏で、どうにもならないくらい夏で、 僕は、たぶん夏休みのなかにいて、理由は忘れたけれど学校に行かなければならず、 その帰り道のことだった。 通学路の途中には、別にたいそうな由来もなさそうな神社があった。 神社の境内は鬱蒼とした木々…

ショックすぎる。

せこせことTumblrで集めてたYoutubeの動画が、 著作権者申請によってことごとく削除されていることが発覚。 悲しすぎる。。。 よし、これからは、即刻DLしてやろう。 くそう。。。

stimulating 2 days.

迷っている。 悩んでいる。と書こうかと思っていたけれど、やめた。 高校に行った。 それも、自分の経歴とは全く関係のない高校である。 足立区にある都立高。 「偏差値」という、外形的な指標でいけば、 偏差値40以下にあたる高校。 http://school.quu.cc/r…

青春。

最近の高校生/大学生の「青春」は、 ひょっとすると“青”くないのかもしれない。 もしかしたら、“グリーン”なのかしら。 と、赤坂サカスのGreeeeNの広告を見ながらふと思った。 (正確にはユーキャンの広告だけど。。)「誰かに自分を見つけてほしい」 とか、…

企業とわたしの純情な愛情。

企業と生活者。 両者の本質的なコミュニケーションは、 その企業商品の「体験」である。 のだと思う。つまり、「プロダクトブランド体験」は、中長期的視点でみれば、 企業ブランディングに繋がる。 ただ、今の生活者は、 なかなか「プロダクトブランド体験…

Obama力。

http://www.nytimes.com/interactive/2009/01/20/us/politics/20090120_INAUGURAL_ANALYSIS.html朝から、衝撃を受けた。 特に、この部分。 “What is required of us now is a new era of responsibility ” Our challenges may be new. The instruments with …

やめられないもの。

何も要らない。 そう思ってた。 それが、自分の力の根源だったのだ。 本当は要るのに、要らないと思わせる。 そこから生まれる背水の陣のエネルギー。 完全なものになりたくて、 だから、おれは、必要なこと以外はいっさいしないと決めてた。 それ以外のこと…

墓場まで「持って帰れない」もの

なんか最近悶々としてる。 不完全燃焼というか。 自己嫌悪というか。 なんというか。 年末〜年始にかけて、いろいろな人に会った。 DVDもいっぱい見た。 区切りもつけた。(つもり。笑) 25年間の中で、過去に類をみないアグレッシブな日々だった気がす…

歩く。

歩道沿いの、「ここからは出ちゃいけませんよ」 っていう、点線の白線が昔から好きだった。 勝手にルールを作って、 白線以外は歩いちゃいけない、行き詰ったらアウト。みたいに。 あの頃は、なんだか見える景色が違って、 家並みの、ふとしたところにあるつ…

年賀状

初めてお客さんに年賀状を書いてみた。 現在担当しているクライアントはそんなに数は多くないけれど、 とりあえず、ひとりひとりに違うパターンを作った。 疲れた・・・。 けれど、 自分なりに感じた個々のお客さんの印象を考えて、 それぞれに対してメッセ…